女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画策定 月例会 月に1回全社員が食堂に集合し下記についての共有を行う・業績の周知・技術説明・意識・考え方の共有 など 安全衛生委員会(社内共有) 部署の代表者が集まり安全に対する情報の共有、社内の5Sパトロールの結果及び改善報告などを行う 職場懇談会(部署内共有) 各部署のメンバーが全員集まり安全衛生委員会であった情報を共有する。気になっていること、思っていることなどを自由に話し合いを行う 快適な職場作り活動 ・ストレスチェックによる検討会⇒職場改善・職場懇談会⇒意見交換・投書箱⇒社員が要望などを会社へ伝えるなど 健康経営の取り組みについて 当社では、従業員が健康で長く働ける職場を目指して、健康経営に取り組んでいます。また、継続的な取り組みが評価され、経済産業省が運営する「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」の認定を受けています。